EGG英会話blogでは、ワンポイント英会話を始めることにしました!
本日はスラング(Slang)編
スラング(Slang)とは
スラングとは、英語を使って話される隠語、略語、俗語の事ですが、汚い意味のスラングが多いので、汚い言葉とも受け取れますが、そうでないものもあります。
たくさんのスラングを知っていく事で、使ってよいスラング、あまり好ましくなくスラングなどがわかってくると思います。
このblogでは、EGG英会話カフェのハウイが、自身のウェブサイトで公開しているスラング動画を
日本語の解説付きで、紹介していきます!
本日のスラングは・・・・
「dirtbag」
dirt = 泥、ほこりなど、汚いものという意味
bag = 袋
となりますので、直訳するとdirtbag = 汚い袋 という意味ですね
では、スラングでdirtbagはどういう意味でしょうか?
動画を見てみましょう!
スラング風の日本語にして訳してみると、
dirtbagの意味は、「イヤな奴」、「最低な奴」という意味になります。
最近では、アメリカのMTVムービーアワードに「Best On-Screen Dirtbag」賞なるものが設定され、
映画の中で、嫌なキャラクターを演じた人に贈られるようです。
他の英語動画、英語レッスンなどは、こちらから♪
FunEasyEnglish.com
EnglishGlobalGroup.com
0 件のコメント:
コメントを投稿